
長年の経験で積み上げられた高い技術力で、地域をまもる地盤づくりを
一台の重機からスタートした、当社のルーツとなる土木事業。人々の安心安全な暮らしを守るインフラ整備を、長年の知識と経験と最新のICTシステムの導入により、徹底した品質管理のもと着実に行っています。道路改良工事から舗装工事、造成工事、橋梁工事、トンネル工事、農業整備工事、港湾河川工事、上下水道工事、スポーツ施設工事、解体工事まで幅広く担っています。

土木の実績 Works
-
砂防
総合流域防災(砂防緊急改築)工事(上ノ段谷R2-2工区)
総合流域防災(砂防緊急改築)工事(上ノ段谷R2-2工区)
総合流域防災(砂防緊急改築)工事(上ノ段谷R2-2工区)
老朽化した堰堤の改築工事となります。本堤と垂直壁との間の側壁工、埋戻し護岸工、水叩き工が主な工事概要です。
中央にある仮設パイプを切り回しながらの施工となり、工期も厳しいことから担当者との打合せで雑石積等の現場打ちを二次製品に変更等の様々な提案をし施工を進めていきました。- 工事名
- 総合流域防災(砂防緊急改築)工事(上ノ段谷R2-2工区)
- 発注者
- 姶良伊佐地域振興局
- 工事場所
- 鹿児島県霧島市国分下井 地内
- 工期
- 令和4年10月20日~令和5年3月24日
-
砂防
急傾斜地崩壊対策工事(脇元1元-2工区)
急傾斜地崩壊対策工事(脇元1元-2工区)
発注者:姶良伊佐地域振興局
国分敷根(脇本工区)の急傾斜地の地山崩壊防止対策工事。主な工事内容は掘削工1.000m3、防護柵工50m、吹付枠工800m2でした。
急斜面であり、転落事故の危険性がありましたので、安全作業通路確保、転落防止柵の設置及び安全帯の使用等、転落事故を未然に防ぐ対策を徹底しました。- 工事名
- 急傾斜地崩壊対策工事(脇元1元-2工区)
- 発注者
- 姶良伊佐地域振興局
- 工事場所
- 鹿児島県霧島市国分敷根地内
- 工期
- 令和2年7月16日~令和3年2月10日
-
砂防
平成30年度復旧治山事業(馬乗坂)
平成30年度復旧治山事業(馬乗坂)
発注者:姶良伊佐地域振興局
本工事は国分馬乗坂地区の荒廃危険渓流を復旧する治山事業で、長年に渡り当社も施工に携わった場所になります。今回が20年以上に及んだ治山事業の集大成となる最終工事で、高低差60m、延長200mを超える施工となり、特に雨水対策、安全対策が必要となりましたが、協力業者の皆様の協力もあり無事故で完成することが出来ました。
- 工事名
- 平成30年度復旧治山事業(馬乗坂)
- 発注者
- 姶良伊佐地域振興局
- 工事場所
- 鹿児島県霧島市国分川原地内
- 工期
- 平成30年6月18日~平成31年3月25日
-
砂防
火山砂防工事(霧島川30-3工区)
火山砂防工事(霧島川30-3工区)
発注者:姶良伊佐地域振興局
本工事は新燃岳の火山活動により、堆積した不安定土砂が降雨とともに流出することによって起こる土石流災害を防ぐための砂防堰堤設置工事でした。施工内容は副提L=12.0m、垂直壁L=12.0m、石張工A=1,160m2で、自社も含め4社での施工となりました。1t以上の巨石を利用した石張が主だったものの吊荷落下・挟まれ事故等の災害を出すことなく無事竣工することができました。
- 工事名
- 火山砂防工事(霧島川30-3工区)
- 発注者
- 姶良伊佐地域振興局
- 工事場所
- 霧島市霧島田口地内
- 工期
- 令和1年5月8日~令和2年2月28日