建築事業

あらゆる建物に対応する設計・施工のワンストップサービス

公共施設や医療・福祉施設、教育施設、商業施設など、設計事務所を有する当社の強みを生かし、あらゆる建物を設計から施工まで一貫して行っています。また、工場や倉庫、店舗やスポーツ施設等の建築にシステム建築を採用しており、高品質な建物を短工期、低コストにてご提供しています。

建築の実績 Works

  • 公共施設

    R1牧園総合支所新庁舎建築工事(1工区)

    R1牧園総合支所新庁舎建築工事(1工区)

    発注者:霧島市

    霧島市牧園町にある牧園総合支所の移転新築工事。施設は現在高台に建設されており、地域住民の利便性向上のため、国道223号沿いの地区中心部に移転。霧島市の市有林を使用し、大断面建築を採用した開放的な建物となっています。図書館や多目的室、福祉センターを併設する複合施設として、集会・学習など地域の皆様に末永く利用される事を心より祈念いたします。

    工事名
    R1牧園総合支所新庁舎建築工事(1工区)
    発注者
    霧島市
    工事場所
    霧島市牧園町宿窪田791-1
    工期
    令和1年12月27日~令和3年2月26日
    構造
    木造
    床面積
    1515.30㎡
  • 学校・教育

    (仮称)あかつき認定こども園新築工事

    (仮称)あかつき認定こども園新築工事

    発注者:学校法人 国分教育学園

    学校法人 国分教育学園様の新たな認定こども園の新築工事。こども達に愛情と真心をもって接し、人的にも物的にも考えられた環境の中で快い時間を過ごさせることを大切にされている施主様の願いを実現できる設計となっています。木のぬくもりあるあたたかみのある室内、ゴムチップクッションの床、階段に併設された滑り台など、そこはまさに「園児が主役」になれる空間です。こども達の健やかな成長を心より願っております。

    工事名
    (仮称)あかつき認定こども園新築工事
    発注者
    学校法人 国分教育学園
    工事場所
    鹿児島県霧島市国分清水一丁目491-1,492-1,493
    工期
    平成28年10月6日~平成29年3月15日
    構造
    鉄骨造
    床面積
    862.72㎡
  • 公共施設

    横川総合支所新庁舎建設工事(建築)

    横川総合支所新庁舎建設工事(建築)

    発注者:霧島市

    霧島市の旧横川町役場を解体した跡地に木造の新総合支所を建設。構造体及び仕上げ材を横川町有林に入り、樹齢70~100年の杉・桧材500m3以上を選定、切り出し、製材加工からの作業を行いました。その間、横川小学校を初め高専生・大学生まで8組の現場見学会を受入れ、大型木造建築物の進行過程や木造の良さなどの知識を得てもらえたものと思います。建物は古い駅舎風で、玄関脇に旧横川山ケ野金山の金鉱石のオブジェを据え、行政や観光の拠点となるシンボルが完成いたしました。

    工事名
    横川総合支所新庁舎建設工事(建築)
    発注者
    霧島市
    工事場所
    鹿児島県霧島市横川町中ノ地内
    工期
    平成24年12月18日~平成25年12月6日
    構造
    木造
    床面積
    699.434㎡
  • 公共施設

    西念寺造営工事(会館庫裡工事)

    西念寺造営工事(会館庫裡工事)

    発注者:宗教法人 西念寺

    霧島市福山町にある西念寺様の木造2階建ての門徒会館及び庫裡を建築。1階の一部と2階が庫裡になり、門徒会館は大広間と広間を一間として使用できます。玄関周りの段差には手摺りを配置し、エレベーターも備えたバリアフリー設計となっています。

    工事名
    西念寺造営工事(会館庫裡工事)
    発注者
    宗教法人 西念寺
    工事場所
    霧島市福山町福山2603
    工期
    平成26年9月7日~平成27年3月8日
    構造
    木造
    床面積
    331.53㎡
  • 工場・設備

    ㈱シ-エル南九州物流センタ-新築工事

    ㈱シ-エル南九州物流センタ-新築工事

    発注者:株式会社 ジュリアコ-ポレ-ション

    福岡市博多区に本社を構える株式会社シーエル様は、平成9年1月、物流コンサルタント・物流業務の運営・管理を行う物流専門企業として発足され、九州をはじめ、近畿、北陸、関東地方へ物流拠点を展開されています。

    今回新たな物流拠点となる南九州物流センターを、溝辺鹿児島空港インターチェンジに近接する「鹿児島臨空団地」内にシステム建築を採用して建設させていただきました。

    システム建築の強みを生かし、長さ79.2m x 幅42.3m の大空間の物流倉庫を、コスト・品質共に高いパフォーマンスで実現しています。

    外壁のホワイトにコーポレートカラーの赤色のラインを入れ、シンプルで洗練されたデザインになっています。
    新たな物流センターの進出により、地域の雇用創出及び経済発展に大きく貢献されることが期待されます。

    工事名
    ㈱シ-エル南九州物流センタ-新築工事
    発注者
    株式会社 ジュリアコ-ポレ-ション
    工事場所
    鹿児島県霧島市隼人町西光寺字東免2427-29その他
    工期
    平成31年2月9日~令和1年12月23日
    構造
    鉄骨造
    床面積
    4050 ㎡
  • 公共施設

    H27国分庁舎増築建築工事(1工区)

    H27国分庁舎増築建築工事(1工区)

    発注者:霧島市

    本工事は平成17年の霧島市合併以降ますます多様化する行政サービスに対応するため、既存の霧島市国分庁舎の北側に新庁舎を増築する工事でした。建物は鉄骨鉄筋コンクリート造の4階建てで、5社共同企業体で施工しました。県内2番目の人口規模を誇る霧島市の行政サービスの更なる拡充、効率化が期待され、新たな街のシンボルが誕生しました。

    工事名
    H27国分庁舎増築建築工事(1工区)
    発注者
    霧島市
    工事場所
    霧島市国分中央三丁目地内
    工期
    平成 27年10月3日 ~ 平成 29年2月28日
    構造
    鉄筋鉄骨コンクリート造
  • 公共施設

    鹿児島神宮祖霊殿 新築工事

    鹿児島神宮祖霊殿 新築工事

    発注者:鹿児島神宮

    本工事は鹿児島神宮の東、石體神社前の桜並木のある通り沿いに鉄骨造2階建ての納骨堂を建築する工事でした。外観はモダンでありながらも歴史と伝統を感じることが出来るデザインになっており、自然との調和も図られ、訪れた方のご先祖様を敬う気持ちを優しく迎え入れてくれます。現場は住宅地や小学校が近接し周辺道路も狭かった為、安全に細心の注意を払いながら施工し、無事完成となりました。

    工事名
    鹿児島神宮祖霊殿 新築工事
    発注者
    鹿児島神宮
    工事場所
    鹿児島県霧島市隼人町神宮4丁目78番
    工期
    平成31年4月1日~令和1年12月30日
    構造
    鉄骨造
    床面積
    598m²
  • 工場・設備

    七ツ島バイオマス発電設備燃料エリア新築工事

    七ツ島バイオマス発電設備燃料エリア新築工事

    発注者:IHIビジネスサポ-ト

    今回システム建築を採用し、標準化された部材や納まりによる施工のため、大空間の倉庫を短期間に施工することができました。本発電所出力規模は49,000kWで県内最大級の規模を誇り、燃料にパーム椰子殻、木質ペレット、国内間伐材を用い、環境に優しい再生可能エネルギー発電を行うことで、電力の安定供給を図るだけでなく、年間で約200,000トンのCO2削減に貢献できるとのことです。

    工事名
    七ツ島バイオマス発電設備燃料エリア新築工事
    発注者
    IHIビジネスサポ-ト
    工事場所
    鹿児島市七ツ島2丁目
    工期
    平成29年7月1日~平成30年4月15日
    構造
    鉄筋鉄骨コンクリート、一部鉄骨造
    床面積
    6,744m²
  • 医療・福祉

    霧島整形外科 増築工事

    霧島整形外科 増築工事

    発注者:医療法人 術徳会

    本工事は、2015年10月に開業した霧島整形外科様の増築となる工事でした。

    既存のS造2階建ての南部分外壁をすべて撤去し、新たにS造4階建てを増築しました。既存部分の改善を行い、救急部門を新たに整備し、機能拡充を図りました。診療や手術など営業しながらの作業でしたので、振動や騒音など非常に気を使った工事となりましたが、無事完成することができました。

    工事名
    霧島整形外科 増築工事
    発注者
    医療法人 術徳会
    工事場所
    国分野口東1096番、1097番、1102番3
    工期
    平成30年2月1日~平成31年4月30日
    構造
    鉄骨造
    床面積
    3,133m²
  • 学校・教育

    (仮称)都築教育学園キャンパス魅力化計画

    (仮称)都築教育学園キャンパス魅力化計画

    本工事は都築教育学園様の短大と幼稚園の移転に伴う新築工事でした。短大棟はキャンパス内で一番高い建物で、シースルーエレベーターからはキャンパスを一望することができます。また、短大と幼稚園がデッキで連結されており、将来幼稚園の先生となる生徒と園児が適度な距離を保てるように配慮されています。

    工事名
    (仮称)都築教育学園キャンパス魅力化計画
    発注者
    学校法人都築教育学園
    工事場所
    霧島市国分中央 1丁目10-2
    工期
    平成28年10月1日~平成29年9月30日
    構造
    鉄筋鉄骨コンクリート、一部鉄骨造
    床面積
    6,744m²