• TOP
  • ストーリー
  • やさしいカタチを、正確に。子どもたちが安心して駆け回るために

やさしいカタチを、正確に。子どもたちが安心して駆け回るために

工事名:(仮称)あかつき認定こども園新築工事

発注者:学校法人 国分教育学園

医療・福祉

概要

学校法人 国分教育学園様の新たな認定こども園の新築工事。こども達に愛情と真心をもって接し、人的にも物的にも考えられた環境の中で快い時間を過ごさせることを大切にされている施主様の願いの実現を目指しました。

課題やご要望

施工後のリスク排除

保育園での工事であるため、工事が終わった時に釘やビス、金属片などの危険物が地面に埋まっていたり落ちていたりしないよう、特に配慮が必要でした。

美しさと安全性の両立

今回の建物は直角の部分が少なく、外壁や屋根にはR(丸み)を持たせることが求められました。その仕上げには特殊な工法が必要となり、特に子どもたちの安全を考慮して、できる限り角をなくす設計が採用されていたため、いかに美しく、かつ安全性に配慮して仕上げるかが重要な課題となりました。

解決に向けたアプローチ

声かけの徹底

危険物(釘・金属片・ビスなど)が落ちてないか、落としたらすぐに必ず拾うような声掛けを徹底しました。こまめに現場の掃除を行うことで、常に安全な現場を心がけました。

精密な墨出しと安全対策

危険な箇所(角や尖った部分)にはカバーを取り付け、安全に配慮しました。外壁のR(丸み)部分については、座標(X軸・Y軸)で数値化する方法で墨出しを行いました。どのような準備や材料が必要か、大きなRの墨出しにはどのような方法を用いるかを検討し、工夫を凝らした施工手順によって対応しました。

結果

危ない箇所が少なく、「こども達が安全に過ごす事ができるのですごく助かる 」
とお礼の言葉をいただきました。木のぬくもりあるあたたかみのある室内、ゴムチップクッションの床、階段に併設された滑り台など、そこはまさに「園児が主役」になれる空間です。こども達の健やかな成長を心より願っております。

工事名
(仮称)あかつき認定こども園新築工事
発注者
学校法人 国分教育学園
工事場所
鹿児島県霧島市国分清水一丁目491-1,492-1,493
工期
平成28年10月6日~平成29年3月15日
構造
鉄骨造
床面積
862.72㎡