お知らせ
News

新入社員奮闘記

お知らせ

新入社員が入社して早いもので2か月が経とうとしています。

4月1日にグループ合同での入社式と研修を終えた後、約3週間行われた研修の模様を一部ご紹介します!

 

 

研修のスタートは会社の歴史や概要、社内規定、ビジネスマナー、仕事に対する心構えなどを学ぶ座学研修。

まずは会社の事をよく知ってもらい、誇りをもってもらいたい。

弊社が大事にしている掃除についても、座学と実践を交え、その意義を学びました。

 

関連会社挨拶回り。鎌田グループ連携の意識を深めていきます。

皆さんには頼れる仲間がたくさんいます!

 

建設業に必須の安全衛生研修。また、免許取得後間もない為、交通マナーについての研修も行っていきます。

 

 

今度は実際の現場で起こりうる危険と安全対策を学びます。

 

 現在弊社が手掛けている現場の視察。

部署問わず、現場を見てまわります。

鎌田建設は様々なプロジェクトを手掛けています!

 

パソコン操作の研修。業務効率化にパソコンスキルは必須!

焦らずに、出来るだけ早く慣れよう!

 

現場での測量研修。

建設業の基本を正確に身に着けよう!

 

ドローン研修。

今や建設業にとっては必須。座学でしっかりと法令も学びます。

 

施工管理ソフト・資格研修。

先輩達は色々なソフトを駆使して施工管理を行います。

資格取得も全面的にバックアップしています!

 

 

研修の締めくくりは恒例の登山へ!

途中霧島神宮に寄って安全祈願も行いました。

 

無事に全員登りきりました‼
無事に全員登りきりました‼

 

現在それぞれ配属先で奮闘中の毎日です。

部署は違っても、同期の仲間同士お互い支えながら切磋琢磨してもらえたら嬉しいです。

私たちも全力でサポートいたします。

共に頑張ってまいりましょう‼